介護老人保健施設 せせらぎ > 理念・方針

|生きがいをもち、安心してすごせる環境づくりに取り組んでいます

介護老人保健施設「せせらぎ」は、津和野川と高津川の合流地点、川のせせらぎを身近に感じる場所にあります。年月の流れも、ゆく川の流れと同様にとどまることはありません。
介護保険制度の定める入所、短期入所、通所などのサービスの提供を通じて、ご利用者の方が、人生の貴重なひと時を穏やかにお過ごしいただけるように、施設の運営を行っています。また、ご家族を含めみんなが笑顔ですごせるよう、まごころをこめた支援を行ってまいります。 

 

mu_18

1 .高齢者の自立支援

高齢者が社会復帰、家庭復帰するために、医療福祉を統合したケアサービスを家庭的な雰囲気のもとで提供します。
残存能力の充分な活用と自主性の尊重をこころがけます。

 

2. 在宅支援

在宅においても安心して、無理なく生活を継続していただくために、短期入所療養介護などのケアサービスを、必要に応じて実施します。

 

3. 地域支援

地域における高齢者ケアサービス施設の一つとして、地域住民や関係諸機関とのネットワークを大切にし、地域ケア活動に積極的にかかわっていきます。
また、地域住民の高齢者ケア意識づくりケア技術指導、ボランティアの受け入れ育成にも取り組みます。

 

ご利用いただけるサービス

入所サービス

家庭復帰のためのリハビリテーション・日常生活訓練、医学的管理のもとで看護・介護・及び相談援助をさせていただくサービス。

短期入所療養介護 (ショートステイ)

家庭で療養生活を送られている方に対して、介護する方の諸事情により一時的に介護できない場合(介護者の病気、疲労、冠婚葬祭、旅行等)に、提供させていただくサービス。

申し込み方法および手続き

≪ご利用条件≫

・介護保険の「要介護」か「要支援」の認定を受けておられる方

・現在入院治療が必要でない病状の安定している方。

・ご利用までの流れ
 
► 居宅介護支援事業所へのご相談  
 ► ご相談・お申し込み 
 ► ご本人・ご家族との面談  
 ► 判定会 
 ► ご通知・ご契約

介護保険を利用しサービスをご希望される方は、 担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)へご相談ください。

また、ご利用希望者の方で見学をしたい方は、事前にご連絡ください。
お待ちしております。