ご来院のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為、風邪症状、発熱、倦怠感等の症状がある方は、ご来院前に必ずお電話をして頂きますようお願い致します。
津和野共存病院:0856-72-0660
リハビリテーション科はじめました。
4月よりリハビリテーション科はじめました。 慢性的な肩こりや腰痛等で悩まれておられる方、当院内科までご連絡ください。 筋膜リリース注射はじめリハビリ治療のほか総合的にケアできるよう診察します。 ...
くわしくはこちら
テレビ電話面会を再開しました。
ご家族及び面会希望の方へ 現在 津和野共存病院・老人保健施設せせらぎでは感染対策にて面会禁止となっております。 院内テレビ電話端末を使用したテレビ電話面会として対応しておいます。 ご希望の方がおられましたら、予約制となっておりますのでご連絡お待ちしております ...
くわしくはこちら
日原診療所 > 担当医のご案内(令和4年4月1日より)
日原診療所 外来診療日程表 お知らせ(令和4年4月1日より外来診療日程が変更いたしました) 月 火 水 木 金 内科 午前 須山医師 ...
くわしくはこちら
50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種ができます!
日本人成人の90%以上は、帯状疱疹の原因となるウイルスが体内に潜んでいて、 80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になると言われています。 帯状疱疹の予防接種をご希望の方は当院にご相談ください。 ...
くわしくはこちら

骨粗しょう症のおはなし
津和野共存病院 内科 竹谷洋子 骨粗しょう症という病気をこ存じですか? 骨粗縣症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気 です。骨粗しょう症になっても痛みがないことが多いです。 しかし転倒などちょっとしたはすみで背骨や足・手の付け根などの骨折が起こりやすくなります。 ...
くわしくはこちら
くわしくはこちら

せせらぎ通信 〜行事食の紹介
医療法人橘井堂では栄養科所属の調理師が腕によりをかけて 季節ごとに行事食(給食)を提供しています。 入院患者様、入所者様にも大変ご好評をいただいています。 ...
くわしくはこちら
くわしくはこちら
担当医のご案内
津和野共存病院 日原診療所